埼玉県草加市を代表するスーパー銭湯「竜泉寺の湯 草加谷塚店」が岩盤浴エリア・シングル水風呂・バズーガサウナなど大幅改修し、2024年7月23日にリニューアルオープンします!!
竜泉寺の湯では、横濱スパヒルズ、八王子みなみ野店に続いて、男女とも9度以下の“シングル水風呂や、あつ湯を新設。
さらに、岩盤浴エリアをフル改修!! コワーキングエリアを新設するなど、やく2ヶ月間に渡る大幅改修が完了しました。
※本記事の画像には竜泉寺の湯草加谷塚店の公式画像を一部引用しています。

リニューアルポイント①
サウナ・水風呂・あつ湯

リニューアルの全体像を先に知りたい人のために、新しくなったポイント男女別にまとめます。
▼ 浴室のリニューアルポイント
①【男女】シングル(9度以下)の「超冷水風呂」を新設
②【男女】バズーガ(オートロウリュ)サウナの新設
③【男女】熱湯(あつゆ)を新設
④【男女】ととのいイスの増設
⑤【男湯】セルフロウリュ可能な「メディテーションサウナ」を新設
⑥【女湯】塩サウナに泥パックを常設(女湯)
男女脱衣所には、「ReFa(リファ)」ドライヤー・化粧水・乳液も設置されます。
また半露天の外気浴スペースには、竜泉寺の湯オリジナル制作の「スーパーととのいチェア」も設置されました!
リニューアルポイント②
岩盤浴エリア

今回の目玉ともいえるのが、岩盤浴専用休憩エリアの改装です。
これまでの影も形もない、フル改装になり、どこかスパメッツァ感も感じられるスタイリッシュな岩盤浴専用休憩エリアに進化しました!!
▼ 岩盤浴のリニューアルポイント(男女共通)
① コワーキングスペースの新設
② 10,000冊以上のコミック・雑誌の設置
③ 半個室「おこもりキャビン」を新設
④ アロマオンドルルームの内部を改装
アクセス
草加駅・竹ノ塚から無料送迎バス
リニューアル後も無料送迎バスが2駅から発着します。
各駅から草加谷塚店までの運転時間は、約15分間です。
▼ アクセス情報
【住所】〒340-0024 埼玉県草加市谷塚上町476
【電車】谷塚駅から徒歩23分
【送迎バス】草加駅西口・竹ノ塚駅東口発
【駐車場】◯ (無料)
【サウナ】
medi sauna & バズーガロウリュサウナ
サウナのリニューアルは、主に男性専用「medi sauna(メディサウナ)」の新設、男女共通の「バズーガサウナ」の新設の2点です。
バズーガ(ロウリュ)サウナ



00分、30分ごとのオートロウリュは、合計6口の熱風バズーカ付き!!
最上段は、高温サウナ好きでも痺れる熱さです。
▼ バズーガサウナの詳細
【温度】85度
【段数】2段
【人数】20人
【ロウリュ】オートロウリュ:◯ (毎時00分30分)
【TV】TV ◯(音なし※運用が変わる場合もあります)
【ストーブ】METOS ISNESS 2台
男女とも設定はほぼ変わらず、オートロウリュ時に数回に分けて水が流れるため湿度も十分です。
竜泉寺全店舗共通で個人用のサウナマットはありません。
medi sauna(メディサウナ) ※男湯限定



男性浴室の露天エリアに瞑想に最適なセルフロウリュサウナが新設されました。
八王子店よりサウナ室は小ぶりですが、ストーブは八王子と変わらず巨大!!
セルフロウリュの仕掛けが特徴的なMETOSオリジナルのサウナストーブは、サウナの楽しみと癒しを同時に味わえます。
サウナ室はロウリュで蒸気が回転するよう天井の角がありません。
空気の流れは少ないものの、高湿度によって体感温度は90度近くに感じられます。
グラデーションするライトの色が、サウナ特有の退屈さを忘れさせて癒し効果をより高めてくれるでしょう。
▼ medi sauna(メディサウナ) の詳細
【温度】80度
【段数】2段
【人数】12人
【ロウリュ】セルフロウリュ:◯ (ラドル3枚まで)
【音楽】◯ (瞑想系サウンド)
【ストーブ】METOS
アロマソルトサウナ ※女湯限定

これまで同様に女湯ではアロマ香るソルトサウナも堪能できます。
2024/7/23からは、スクラブ効果のある「塩」だけでなく、保湿効果を高める「泥パック」を常設!!
※男湯は、medi saunaができた代わりにアロマソルトサウナは無くなりました。
【水風呂】
シングル ・ 露天水風呂



男女ともシングルといわれる10度未満の「超冷水風呂」が新設にされました。
男性の超冷水風呂は、手すり付きのボックスのような形状が特徴的です。
他店舗と違うプライベートなシングル水風呂を草加谷塚店では味わえるでしょう。
女湯も横に長い形状で、2〜3名同時にクールダウンが可能です。
男女ともすぐ隣に広い16度台の水風呂があるのもありがたい!!
露天水風呂 ※男湯限定

男性限定ですが、半露天エリアにも水風呂が誕生しました!!
男性側では合計3つも水風呂を使えるため、サウナ後の混雑が分散されます。
場所もmedi saunaのドアを出て右手、歩いて数歩でザブンといけちゃいます!!
新作のととのいイス「スーパーととのいチェア」のすぐ側なので、導線も文句なし。
露天水風呂からの眺めも圧巻。噴水や豊富な緑で、南国リゾートのような感覚に浸れます。
【外気浴】
ととのいスペース


ととのいスペースには、男女とも新たなチェアを設置し、イスの数も増えています。
竜泉寺の湯オリジナルの「スーパーととのいチェア」は、背中と頭を支える背もたれが長いため体との設置面が増え、体が安定します。
のバランスを取ったり、ベスポジを探る必要がないのでスムーズに外気浴に移れるのが印象的でした。
【内湯】
あつ湯

43度以上のあつ湯は、温冷交代浴におすすめ!!
草加谷塚店のあつ湯の場所には、マッサージバスなどのアトラクションバスが以前はありました。
マッサージバスの手すり、ボックスのような形状をそのまま活かして、プライベートなあつ湯に仕上がっています。
他店舗にはない一人で独占できる贅沢なあつ湯、ぜひご堪能ください。
【岩盤浴エリア】
forest villa




冒頭でリニューアルの目玉とも表現した岩盤浴エリアは、必見かつ体験必至です。
竜泉寺と同じ会社が運営する「スパメッツァ」系列を凌ぐ圧倒的癒し空間は芸術的!!
岩盤浴エリア
アロマオンドルルーム



各所にコンセント付きのソファ、リクライニング、新設の「おこもりキャビン」まで、充実した休憩エリアのバリエーションです。
漫画以外の雑誌も含め、10,000冊の書籍も完備したブックライブラリーなど積極的に休暇を楽しむコンテンツもあります。
さらに岩盤浴室内は、「アロマオンドルルーム」が新しくなりました。中央には、癒しの象徴と言わんばかりに緑の柱が登場!!
じっくりとデトックスができるこだわりの空間に酔いしれましょう。
コワーキングスペース

「おこもりキャビン」の隣には、ボックスタイプのコワーキングスペースを完備。
ノートPCを2台置いても余裕のある広いデスクは、他店の「forest villa」にはない贅沢な設備です。
隣を気にする必要のない縦列のボックスシートから、大きい仕切り付きの横並びのオープンブースまでスパ施設のコワーキングスペースでも、高品質といえます。
コンセントはもちろん、テーブル単位でライトも設置されているハイスペック。
Wi-FiはUSENの登録が少々煩わしいですが、高速で安定しています。
【リニューアルお得情報】
平日無料券等

リニューアル当日の7/23(火)と、翌日の24(水)に入館した大人全員に、「平日無料券」が配布されます。
また、保護者同伴の小学生以下にはキャラクターグッズもプレゼント!!
相変わらず大盤振る舞いな竜泉寺の湯、草加谷塚店の熱い2日間をお見逃しなく。
【竜泉寺の湯 草加谷塚店】
料金・営業情報

▼ 料金・営業情報
【営業時間】6:00〜26:00
【入浴料金 】大人:平日朝風呂 850円/平日 950円/休日 1100円
【岩盤浴料金 】中学生以上:平日 750円/休日 950円
【住所】〒340-0024 埼玉県草加市谷塚上町476
【電話】048-926-1126
リニューアル後は、わずかで料金の値上げ、営業時間も変更になっています。
小学生は平日、休日ともに300円で利用できます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
【執筆】 スパワークス 山野 隼
【SpaWorks】https://spaworks.jp/
