フィンランド大使館公認の
サウナビルダーが設計した
極上の薪サウナ
兵庫県淡路島に、築100年の古民家をリノベーションした宿泊施設「ワーホビー淡路島」が注目されている。
2024年4月に誕生したこの施設は、歴史ある古民家をリノベーションし、自然と調和した落ち着いた空間で、都会の喧騒を忘れる特別なリトリート体験を提供する。
さらに本格薪サウナを楽しめるとあって、サウナーにおすすめしたい施設なのだ。
本格薪サウナと出張シェフの至極の料理
薪サウナはフィンランド大使館公認のサウナビルダーが設計した本格派。
体に優しい蒸気と適度な温度、そして薪の心地よい香りが深いリラックスを与えてくれる。
また、出張シェフが地元の旬な食材を使った料理を提供。
目の前に広がる自然を眺めながらぜいたくな食事を楽しめる。
豊かな自然に身を任せる
吉野杉の床や漆喰の壁といった自然素材を活かし、和の文化が感じられる空間を提供。
窓からは、絵画を切り取ったような圧巻の美景が広がる。
さらにプライベートルームには調光調色スイッチや高品質なマットレスを完備し、心地よい睡眠をサポート。
ワーホビー淡路島のサービス内容
・一棟貸しでの宿泊(定員:最大10名)
・薪サウナ(水風呂、外気浴スペース完備)
・調光調色機能付きプライベートルーム
・出張シェフによる食事サービス(鉄板焼き、寿司)や食材提供サービス(BBQプラン、鍋プラン)
・高速Wi-Fi、充実のキッチン設備
・客室清掃(滞在中はプライバシーを最優先し、清掃はチェックアウト時のみ)
自然豊かな淡路島の古民家で、薪サウナをぞんぶんに楽しんでみてほしい。
ワーホビー淡路島
【住所】兵庫県南あわじ市灘円実24
【定員】最大10名
【料金】
平日:1泊あたり10万円(税込)
金土祝前日:1泊あたり15万円(税込)
※利用人数やシーズンに応じて変動する可能性があるので、最新情報は予約サイトを確認のこと。