News!!

水深2メートルの特大水風呂で瞬間冷却!

達磨サウナ

Makuakeでバカ売れ中の
静岡「達磨サウナ」が
12月10日にオープン!

サウナグッズ等の紹介として、当サイトでもたびたび取り上げている「Makuake」。

同社にはガチのサウナーが多くいることもあって、気になるサウナ関連プロジェクトがたくさんある。

中でも編集部が注目したのが、12月10日にオープンしたばかりの「達磨サウナ」だ。

和とサウナを融合した
サウナ好きのための施設

つい先日、静岡県富士市にオープンしたのは、和との融合をコンセプトにした達磨サウナ。

男性女性どちらでも利用可能。

サウナ好きが納得するこだわりが随所にちりばめられているとあって、オープンして早くもサウナーたちの話題を集めている。

達磨サウナのこだわり

1.薪ストーブサウナ

和の要素を前面に出した完全手製のストーブは、さながら伝統工芸のような美しさ。

また、サ室も畳敷きになっており、座るのはもちろん、ごろりと寝るのもOKだ。

収容人数は最大30人という大箱だが、薪ストーブはケンズメタル製で高温に保たれるとか。

2.水深2メートルの酒樽水風呂

九州の酒蔵から調達したという、高さ・直径ともに2メートルの特大酒樽を水風呂として豪快に使用!

井戸水を使用しており、柔らかな水が頭のてっぺんからつま先までを包み込んで、一瞬で冷却する。

酒樽の中と外に階段があるので、泳ぐのが苦手という人も安心して利用できる。

他にも囲炉裏のある個室サウナや、徹底的にこだわったサ飯など、サウナーが喜ぶ要素が満載に詰め込まれた達磨サウナ。
ぜひ、応援購入したいという人は、こちらから。

https://www.makuake.com/project/darumasauna/

お得な限定商品もあるので、興味シンシンの人はお急ぎを!!

達磨サウナ

【住所】
 静岡県富士市依田橋町12-37
【営業時間】
 平日:10:00〜22:00
 土日祝:10:00〜24:00
【料金】
・個室サウナ(120分)
 1名利用 平日・休日8000円
 2名以上での利用 平日4500円 休日5000円
 ※8名まで利用可能
・大衆サウナ
 90分2000円
 120分2300円
 子ども(小中学生)1000円
【レンタル品】
 タオルセット300円
 サウナポンチョ500円
 水着500円
 サウナハット300円
 追加タオルセット300円