純国産の大型バレルサウナに
地下100メートルから
汲み上げた水風呂!
千葉県勝浦市 に1日1組限定の贅沢すぎる貸切サウナホテル「SSS(SHINICHIRO SAUNA SHISETSU)」が、2024年11月30日にオープンした。
サウナのジャンルでは素人という事業家のオーナーが、サウナーの友人などからのアドバイスを取り入れた古民家サウナ。
ご本人いわく「お金をいっぱい使った」というこの施設には、サウナーを魅了する様々なポイントがあるとのこと。
SSSのここが贅沢すぎる!
贅沢POINT.1
滞在可能時間は最大25時間!
宿泊施設の多くは「15時チェックイン・翌日10時チェックアウト」が基本だが、SSSはサウナをゆっくり楽しんでもらおうということで、「12時チェックイン、翌日13時チェックアウト」に設定。
最大25時間滞在可能で、ゆったりと過ごすことができる。
贅沢POINT.2
秋田杉と檜の純国産大型バレルサウナ
「サムライサウナ」より秋田杉と檜で作った大型の純国産バレルサウナを購入して設置。
天然の薪を使っており、無煙薪ストーブにてサウナを楽しめる。
自家製のほうじ茶やハーブティーをロウリュウ用として完備しており、熱気とともに香りも堪能できるようになっている。
贅沢POINT.3
水風呂は天然地下水を使用
大型水風呂には地下100mから汲み上げた飲める地下天然水を使用。
更に浴槽も2つ用意することで、異なる温度の水風呂や風呂も楽しめる。
この「穴掘り活動」に数百万円使ったという……!
贅沢POINT.4
自然に包まれたウッドデッキでととのう!
圧倒的な自然環境の有効活用として「ととのい」スペースにも徹底的にこだわった。
約100平米のウッドデッキに異なるタイプのリラックスチェアを用意。
鳥の声に波や風の音を聞くのはもちろん、海、山、空、月、星と、視界に入る森羅万象があたなを最高のととのいへと導く。
贅沢POINT.5
備品は「質」と「数」にこだわり
濡れたものを乾かす時などに現実世界へ戻ってしまうのを防ぐべく、備品は質だけではなく「数」にもこだわっている。
水着、サウナハット、サウナマット、ポンチョ、フェイスタオル、バスタオルなど、3セット分以上を用意。
滞在中、常に新しい備品にて最高のサウナ体験を提供する。
贅沢POINT.6
食事は本格フレンチを食材原価で提供!
食事はミシュラン店で修行経験のあるオーナーが自ら手作り。
自然豊かな「勝浦の地の物」を多く使った、BBQや本格フレンチを、食材原価のみで提供する!
とにかくお金と手間をかけまくって作った貸切サウナホテル。
利用者の評判も上々とのことなので、友人や家族と心置きなくサウナを楽しみたいガチ勢にはオススメだろう。
SSS
(Shinichiro Sauna Shisetsu)
【住所】千葉県勝浦市興津1153-11
(都内より車で約70分程度)
【広さ】3LDK(約120平米)+ウッドデッキ(約100平米)
【料金】人数に合わせて変動。詳細は公式サイトにて。
【公式サイト】※予約もコチラから
https://shinichirou-sauna-shisetsu.com/