男女一緒の利用も可能!
ビジネスパーソンに愛される
「SAUNA SAKURADO」
博多駅から地下鉄で2駅の好立地に、ビル一棟が丸ごとプライベートサウナの「SAUNA SAKURADO(サウナ サクラドウ)」がオープン。
ガチのサウナーはもちろん、ビジネスパーソンからも注目されているという。
多忙なビジネスパーソンは、なぜ、SAUNA SAKURADOを選ぶのか?
その理由は、「6つの上質なこだわり」にあった!

SAUNA SAKURADOとは?
SAUNA SAKURADOは福岡市博多区に、2025年1月にオープンしたばかりの新しいサウナ施設。
商業ビル1棟を大胆にリノベーション。
カフェを併設したプライベートサウナだ。
自然由来の香りと本格的なロウリュサウナ、そして現代アートのようなインテリア空間が魅力。
博多駅から地下鉄で2駅、福岡空港からも4駅という好アクセスも嬉しいところだ。
また、カフェは誰でも利用可能だが、サウナは社交性を守るため紹介制・会員制に。
すでに250名を超える申し込みが殺到しているという。



SAUNA SAKURADOが
ビジネスパーソンを魅了する
6つのこだわり
1. 社交場としてのサウナ
プライベートのサウナルームなので、同僚との社外ディスカッションや、接待に最適。
ヒーターは「IKI」を採用した約90℃のドライサウナで、サウナのガチ勢を満足する熱気を提供する。

2. 香り高いロウリュ水を自由に選べる
香りのユニットmonSAKOプロデュースのハーブフレグランスや、佐賀県嬉野のほうじ茶にフォーカスしたロウリュ水など、他ではなかなか味わえない上質な香りを楽しめる。
ロウリュ水はオーガニックほうじ茶、ホーリーバジル、ゼラニウムなどから自由にセレクト可能。

3. 上質な水にこだわった神秘の水風呂
神秘の水風呂として知られる福岡県豊前市のサウナ施設に了承を得て、その水を解析。
理想的な超軟水に仕上げた水風呂は16℃以下でありながらも、トゲのないまろやかさで全身を包み込む。

4. 人気店の名物が楽しめるカフェ
併設されたカフェ「SKIFF」では、アルコールメニューにソフトドリンク、そしてフードに至るまで福岡をはじめ全国の人気店の名物が充実!



5. 高級感のある空間
博多の伝統や職人技を生かした什器が、空間のテーマを引き立て、心地よい触覚・視覚体験を提供。
サウナエリアには「Therme Vals」向けのシェーズロングやHAYのPalissadeシリーズを採用。
真鍮や陶器の落ち着きに、アイアンレッドやスカイグレーが調和し、穏やかさにモダンさを添える。


6. 水都博多の歴史と現代アートのコラボレーション
「水都博多」の歴史にインスパイアされた芸術作品を二組が制作。
博多湾の漂流物と彫金を組み合わせた作品など、上質なアートが刺激を与えてくれる。


社交場として、そして本格的なサウナとして、非日常を味わえるSAUNA SAKURADO。
福岡の新たなサウナ名所誕生の予感!?







うなべえ ‘s comment
ゆったりと思いのままにサウナを
楽しみたいアナタにオススメざんす〜