全室オーシャンビューの
体験型宿泊施設
「ユクサおおすみ海の学校」
鹿児島県鹿屋市天神町の体験型宿泊施設「ユクサおおすみ海の学校」が、2期目のリニューアル工事を経てグランドオープン。
この宿泊施設は、「日本一海に近い小学校」と言われた鹿屋市立菅原小学校の跡地を活用したもの。
今回のリニューアルにより、オーシャンビューサウナとカフェテラスを新設。
宿泊・飲食・アクティビティがすべて揃うオールインワン施設として、さらなる進化を遂げた!


体育倉庫を改装した絶景の
オーシャンビューサウナ
かつて体育倉庫だった空間を、本格的なフィンランド式サウナへとリノベーション。
水着着用で利用する貸切タイプのサウナとして、最大8人が同時に入浴可能な広々とした空間を実現した。
セルフロウリュ用として、血行促進や発汗作用を高める生姜入りアロマ水を用意。
身体をじっくり温めながら、心身を芯からほぐしていく。
サウナ後には、爽快な外気浴スペースや水風呂でクールダウンしながら、大自然の風を浴びて“ととのう”時間を楽しめる。

サウナ後のリフレッシュには、ユクサオリジナルの「スガハラ海のジンジャエール」または「オリジナルジンジャービール」がオススメ。
耕作放棄地を活用して育てられた生姜を使用しており、疲労回復や代謝促進に効果が期待できる。
地域との連携を大切にしながら、今回のサウナにもこの生姜を活用することで、「海のジンジャSAUNA」という名が生まれた。

サウナと一緒に楽しみたいグルメが充実
かつてウッドデッキだった場所には、新たにテント屋根とカウンターを設置。
海を一望できる開放的なパノラマオーシャンビューのカフェテラスを新設した。


今回のリニューアルに伴い、ユクサならではの個性あふれる食事メニューが新たに加わった。
「桜島灰カレー」
桜島の形を模したご飯に、灰色のルーが印象的な一皿。見た目のインパクトはもちろん、スパイスの香りが食欲をそそる。

「ユクサ特製 海鮮丼」(※要事前予約)
その日に獲れた新鮮な魚を贅沢に盛り付けた、錦江湾の恵みをたっぷり味わえる逸品。

「黒豚ステーキ丼」
鹿児島黒豚を使用し、ユクサ特製のジンジャーソースが絶妙な旨味を引き出す。さらに、キャンプ気分を盛り上げるメスティンで提供。

どれもユクサならではのこだわりが詰まった、特別な一品だ。
※提供メニューは日によって異なる。
また、飲食メニューを楽しめるだけでなく、BBQスペースとしても利用可能だ。
さらに、校内から直接アクセスできる専用の出入口を新たに設置し、よりスムーズに利用できるようになった。
サウナもグルメも自然もアクティビティーも。
まるで小学生に戻ったかのように大人も思いっきり楽しめる施設だ!




うなべえ ‘s comment
錦江湾に囲まれた
抜群のロケーションざんす〜