夢の共演!?有村昆 with 井上勝正
コラボ熱波であまみ出まくり!
3月20日、人気アウフギーサー/熱波師が集まるサウナで知られる東京・大田区の天然温泉平和島で、テレビ、ラジオで活躍する映画コメンテーターでありながら、アウフギーサーとしても活動するアリコンこと有村昆氏、そして、サウナ界のゴッドファーザー、‟サウナ皇帝”こと井上勝正氏が同日、同所で一緒にロウリュ~アウフグースをするという豪華すぎるコラボ・アウフグースの情報をキャッチ!
これは熱波を浴びねば! と我々は天然温泉平和島へ向かいました――。
当日、15時半に天然温泉平和島で待ち合わせ。
参加するのはサウナ大好きオジサン3人とアウフグースに興味津々の24歳の若者、鉄平クン(※彼に関する詳細は近日公開します。乞うご期待!)。
この日のスケジュールは、有村氏と井上氏がソロでアウフグースをしたのち、18時からの回で共演というもの。
会場は、岩盤浴着を着用しながら男女一緒に熱波を浴びることができる「岩盤浴スペース」です。
さっそく岩盤浴着に着替え、会場へ向かうオジサン3人&鉄平クン。
会場前には熱波を浴びるために集まった老若男女で埋め尽くされています!
さすが人気者ふたりが来るとあって、かなりの盛り上がりです。
16時近くになると、スタッフが案内を開始します。人々が続々と部屋の中へ吸い込まれていきます。
それに続いて我々4人も真ん中の巨大なストーブが鎮座するサウナ室へ。
室内は上段と下段があるのですが、「熱いの、大丈夫です!」と鉄平クンが言うので、上段をすすめます。ほんと、大丈夫?
最初は井上氏の熱波を浴びます。
会場はつめないと座れないほどで、文字通り満席です。
サウナに関する講釈をしながら、ストーブの周りをグルグルと回り、3カ所に置かれたアロマ水をサウナストーンにかけ続けるサウナ皇帝。
体中から汗が出て、室内の温度はどんどん上がっているのを体感できます。
井上氏のアウフグースは、「途中で音を上げる人も多い」とか「なかなか終わらない」などといった話を聞いていましたが、確かにウワサ通り!
延々とロウリュをし続け、終わる気配がまったくありません……。後ろを見ると上段に座った鉄平クンもつらそうな顔になってきています。
と、ここで、休憩に。入り口のドアを開け、「水分を取って、涼んでください」とお客さんに勧める井上氏。
これまで、いろいろな熱波を浴びてきましたが、こんなふうに演目の途中で休憩を入れる経験は初めてのこと。
このようなスタイルもあるようだから、アウフグース/熱波も奥が深いですね!
5分ほど休憩をはさんで、再び、ロウリュがスタート。井上氏は、後半もグルグル回りながら、ひたすらラドルでアロマ水を汲んでは、サウナストーンにかけ続けます。
会場のお客さん(わたしを含め)もそろそろ熱さで限界に達しそうです……。
アロマ水を増やし、追い込みをかけるサウナ皇帝。
締めは、渾身のランバージャックによる熱波! もう限界です!
終わった途端、お客さんたちは、一目散に出口へ。
ちなみに鉄平クン、「もう無理っす!」と途中で離脱してしまいました……。
上段はキツすぎたようです。
涼んだあとは、スッキリした顔をしていました(笑)。
17時からは、有村昆氏の登場。
映画の世界をアウフグースで再現する「シネマ・アウフグース」というオリジナルの演目を魅せてくれます。
先ほどの反省から、鉄平クンは、下段に座ります。
最初は、海賊帽子をかぶってアリコンが登場!
「パイレーツ・オブ・カリビアン」の音楽をバックにロウリュをスタート!
部屋が温まったところで、一転、別のお馴染みの音楽が流れてきます。
「スター・ウォーズ」です。
ライトセーバーのように光るラドルと旗のようにタオルを付けた光る棒を振り回します。
後半ではお客さんに水鉄砲やラドルを渡し、サウナストーブをデス・スターにみたて、最後は一斉に水をかけさせ、会場は大盛り上がり!
起承転結があるこの「シネマ・アウフグース」。映画ファンならずとも、誰でも知っている有名な作品をモチーフにすることが多く、エンターテインメント性の高いアウフグースは、ぜひ、一度、体験してみてほしいです。
40分ほどのインターバルをはさみ、いよいよお待ちかねの有村昆と井上勝正によるコラボ・アウフグースです。
展開としては、まさに両者のスタイルのハイブリッド版的な内容でした。
「パーパーパパ、パーパパパ、パーパーパパ、パーパパパ……」と音楽が部屋全体に流れます。この曲は……! 「ロッキー」です。『ロッキーⅣ』のイワン・ドラゴ(井上氏)との対決をロウリュ&アウフグースで表現します。あっ! ロッキー(アリコン)がダウンしました! 会場全体でロッキーコールが起こります。
「ロッキー! ロッキー!」
最後のラッシュでは、さらに、激しくタオルを振り、アリコンは熱波をお客さんに送ります。
ドラゴに扮した井上氏もそれに抵抗!
さらに後半では、先ほど使われたライトセーバー・ラドルも登場。
ふたりによるロウリュで、サウナ室は、これまでに以上に熱々になっていきます。
しかもなかなか終わらない! お客さんも熱さで苦しそうな表情です。
クライマックスでは、これでもか! というほどアロマ水をストーンかけ、アウフグースは終了!
熱さから解放され、外で涼むお客さんたちは、幸せそうな顔をしています(我々も)。
さて、実は本日が初アウフグースだった鉄平クン。
独自のスタイルを持つ井上氏、エンターテインメント性の高い有村氏という極端な2パターンのアウフグースを体験したわけだけど、どうだった?
「すごく面白かったです!」
なるほど! オジサンたちはというと、1日にこれだけ濃厚なアウフグースを浴びこともなかなかなく、かなり疲労感……。
今日はよく眠れそうだ!
ありむら こん
映画コメンテーター、ラジオパーソナリティー。
最新の映画からB級映画まで幅広い見識を持ち、様々なメディアで映画コメンテーターとして活躍している。
また、サウナスパプロフェッショナル、サウナスパ健康アドバイザー、熱波師検定の資格を持ち、アウフギーサーとしても活動中。
いのうえ かつまさ
1970年生まれ、大阪府出身。
サウナ界隈で高い知名度を誇る元プロレスラーの熱波師。
JSNA熱波師検定講師、ドイツサウナ協会公認熱波師。
昨年、独立し、自らの会社、ゴールドエクスペリエンスレクイエム株式会社を興す。
今日も、全国のサウナにて熱波を送り届けている。
天然温泉平和島
【住所】東京都大田区平和島1-1-1 ビッグファン平和島2F
【電話】03-3768-9121
【営業時間】24時間営業(2:30~6:00/ビューイングスパ清掃時間 6:00~9:30/シャイニングスパ清掃時間)
【定休日】不定休
【料金】2300円(ゆったりプラン タオル・館内着付 大人・平日)、2800円(ゆったりプラン タオル・館内着付 大人・土日祝)
【アメニティ】シャンプー / コンディショナー / ボディソープ / ヘアブラシ / ドライヤー ほか