「ととのい」をジャマせず
しかも、ビジネスに最適な
セットアップなどを発売!
おなじみのアパレルブランド「TAKA-Q(タカキュー)」が、仕事の前後に堅苦しくなく着られるサウナグッズを発売した。
定番のハットやタオルから、普段使いができるポンチョなどなど。
そして極めつけは、紳士服でも知られるTAKA-Qらしいセットアップジャケット&パンツまで!
これらのアイテムを企画したという、大のサウナ好き社員さんにお話を聞いてきた!
サウナの素晴らしさに魅了され、
アパレルで“恩返し”を決意!
お話を聞いたのは、株式会社タカキュー事業本部・デジタル営業部 部長の墓前有希さん。
実は墓前さんはInstagramのフォロワー数が7600人以上のサウナインフルエンサーであり、熱波師「サウラバ」でもあるのだ!

そんな墓前さんがサウナにドハマリしたのは、2023年の名古屋出張がきっかけだった。
「当時の同僚に、ウェルビー栄に連れていってもらって、そこで“五感で感じる”サウナ文化に出会って衝撃を受けました」
(墓前さん)
すっかりサウナに魅せられた墓前さんは、その後、熱波師の資格も得て週末を中心に活動している。

「サウナが文化として定着するために、自分のアパレルという仕事で何ができるかを考えていました。
ちょっとした恩返しのような気持ちです。
弊社はオフィス向けのアイテムに強みがあります。
そこで、サウナ後にもリラックスして着られるけど、オフィスにもそのまま行けるという絶妙なバランスを保ったセットアップを作ろうと思いついたのです」
(墓前さん)

裁縫や仕立てなど。全てのこだわりは
「ととのい」のために!
墓前さんがサウナ好きのお友達から話を聞いたところ、サウナ後にスーツを着て帰るのがしんどいという声が多かったそう。
確かに、せっかくととのった後にシャツを着て、ネクタイを締めて、というのは堅苦しい。
「セットアップのコンセプトは、とにかく“ととのい”の邪魔をしないこと。
そのためには素材感、仕立て、寸法、裁縫に至るまで、徹底的にこだわって作り込みました」
(墓前さん)

「このセットアップの魅力はいくつかあり、まずはストレッチ素材でよく伸びること。
生地が接触冷感なので、サウナ後もベタベタしないこと。
あとは、防シワ加工ですね。
サウナのロッカーって細い所が多いので、シワにならないようになっています」
(墓前さん)

さすがはガチのサウナーだけに、サウナに特化したセットアップとなっている。
もちろん、紳士服のTAKA-Qらしく、フォルムの良さも自慢だとか。
セットアップの他にも、ポンチョやTシャツ、ハットにタオルなど、サウナにぴったりなラインナップが揃う。
サウナグッズ7種 ラインナップ
・セットアップジャケット 11,000円
・セットアップパンツ 7,700円
・パイルポンチョ 6,600円
・パイルショーツ 5,500円
・Tシャツ 4,950円
・サウナハット 4,400円
・ハンドタオル 2,750円
(全て税込価格)


最後に、今後のアイテム展開の目標についてうかがった。
「女性向けのアパレルもやりたいですね。
Instagramには女性サウナーさんから『こういうのが欲しい!』という熱心な声があったので、チャンスがあれば実現したいです。
いちサウナファンである僕がインフルエンサーや熱波師になれたのも、サウナがくれた縁のおかげです。
縁と運に恩で返すのが、僕の生き方のコンセプト。
これからもアパレルなどを通して、サウナに恩返ししていきたいです」
(墓前さん)
これからの蒸し暑い季節こそ、さらっとしてるのにビジネスでもバッチリ使えるセットアップが良さそうだ!


うなべえ ‘s comment
ガチのサウナーがととのいの
ために作ったアパレルざんす〜